ブルベ、マラソン時々リス

発作的にマラソンのブログを始めた長距離系のおっさん

サロマ湖100kmウルトラマラソンオンラインチャレンジに出ることにした

これまで、ランの最長距離はフルマラソンの42.195km。

しかも一回完走しただけ。

 

こんなんで100kmマラソンに出場しても良いものだろうか。

 

しかし今年は100kmマラソンに出たいと密かに思っていたのと、知り合いに「悩むより当たって砕けろ、もう若くないんだからチャレンジは早い方がよい」的な後押しをいただいたので、出る決心をしたのでした。ありがとう、知り合いの方。

 

さて、練習すっか。

ウルトラマラソン経験者のブログを読むと、1か月前にロングやっとけ〜、と書いてあるので、とりえず50kmを走ろう。

  

ということで、6月5日にチャレンジすることにしました。

 

朝7時30分に出発。

自宅〜萩の山セコマ〜栗山セブン〜北長沼水郷公園〜栗沢セコマ〜自宅の50kmを走ります。

 

ペースはキロ6分半を目安にしました。今の実力だと気持ちよく走れるペースはこのぐらいなものですから。

 

走ってる最中に、やっぱり70kmぐらいまで走ってみたいなと思うようになり、50km走り終わった後、もう少し頑張ってみようと思いつつも、フルマラソンの距離を超えるぐらいから足が棒のようになり、動かなくなってきました。

 

あと、休憩の時間が長いとダメですね。股関節まわりが固まって、休憩前と同等に動けるようになるまで、しばらくかかりました。ウルトラマラソン参加者が休憩は少なめにと言っている理由がわかりました。

 

50km走って帰宅した後、補給をたっぷりして、おかわりランに備えます。

 

ここからは痛みとの戦い。筋肉的な痛みもですが、皮膚的な痛みも伴います。

練習なので鎮痛剤は使いませんでしたが、本番は迷わず服用する予定です。

 

70kmを目指していましたが、60kmで精一杯。でも間とって65kmまでなんとか頑張りました。


f:id:Dekacho:20210614154156j:image

 

 

一応、自分で設定した目標をクリアしたので、申し込みましたぞよ。

 


f:id:Dekacho:20210614154213j:image

 

あとは当日、どのようなコースで走ろうか、作戦を考えようと思います。

 

がんばるぜぃ。

5月を振り返って

5月はGW特別対策だの、まん延防止等重点措置だの、緊急事態宣言だの、と新型コロナに振り回されっぱなしでした。

 

北海道のブルベも函館の1回を除いて全部延期となり、マラソンはエントリーしていた春のさわやかマラソンが中止となりました。

 

なんの目標もなく、ただただ走っていたおかげで、5月は久しぶりに月間走行距離が300kmを超えましたね。


f:id:Dekacho:20210601153143j:image

 

 

今後もなんとなく走っていくんだろうな、と思っていたところに、サロマ湖100kmウルトラマラソンがオンラインで開催されるという話が。

saromanblue.jp

2021大会の中止が発表されたのが、2月の末のこと。

もしオンラインでなく、現地開催されていたならばエントリーしていたでしょうが、モチベ上がらずで全然練習してないし。

 

これはどうしたもんかのぅ。

 

今週末に半分の50km走れたらエントリーを考えてみることにする。

 

 

ムダ毛の処理

サイクリストの身だしなみとして、足の除毛があります。

 

理由は、空気抵抗を低減するとか、マッサージをしやすくするとか、怪我をした際の治療をしやすくするとか言われていますが、真偽のほどはよくわからないまま、「サイクリストは剃るもの」という風潮に流されて剃ってしまうのです。

 

ここ数年は、面倒なのと、自転車の時もランの時もハイソックスを履くことが多くなってきたので、処理を休んでました。一回剃ると濃くなってしまい、さらに処理が面倒になるという悪循環もあり、ボーボー状態。

 

ただ、春先に毛を剃ると、シーズン到来という感じがして、気が引き締まるとともにやる気が満ちてくるような気がするのも事実。

 

毛を剃って、コロナを吹き飛ばそう!

 

今年は、ネットショッピングでたまたま目に留まった除毛クリームなるものを使ってみようと決意したのでした。

 

これです。

 

  

使うのが初めてなので、よく分からないままポチリ。

よく見るとレディースとか書いてあるけど気にしない。

VIOってなんだ?(ググった)

 

で、物が届いた。結構大容量なのね。こんなにいるんだべか?

 

少しだけパッチテストをして、

さっそく、塗り塗りします。5〜10分ぐらい待ってから擦ると毛がとれるそうです。

 

5分待って、いざっ!と擦ってみると・・・・・とれん。

もう一回塗り塗りして、今度は10分待って擦ってみたが、とれない。

 

はて、どうしたものか。

 

再度、トリセツを読んでみると、厚さを1mm〜3mmにせよ、と書いてあるではないか。

ケチケチせんとタップリ塗れ、ということらしい。だからこんなに大容量なのね。

 

カミさんにトリセツをよく読まないからだ、と注意されるが、

最近、老眼なのでトリセツあんま読みたくないんだよね。

老眼じゃなくても元々トリセツなんて読むタイプの人間ではないし。

 

タップリ塗ってみた。

 

お〜、とれるとれる。あっと言う間にツルンツルンだ。

これは面白いな。痛みもないし。スゲー。

 

何本か残るが、昔買ったBraunの電動脱毛器で補完すれば完璧だ。

 

おー、こんなに簡単なんだ。

 

以前やっていた方法はというと、

まず、シェーバーの後ろについているトリマー刃で長い毛をカットした上で、Braun脱毛器で毛抜きをしていたのだが、皮膚の薄いところは脱毛器を使うと痛いのよね。

 

手軽で痛みもないし、楽しいので、いっそ体中の毛を抜いてしまおうではないか!

 

600kmとかのロングライド時は、IゾーンやOゾーンが肌荒れするので、毛を処理してみるのもいいかもしれん。ドキドキするけど。

テンポ届きました

発注していたNIKE テンポNext%が届きました。

シュータンがないのね


f:id:Dekacho:20210329161656j:image

 

28.5cmで281g

f:id:Dekacho:20210329161645j:image

 

試着した感じだと反発がものすごくある、気がする。

早くこれを履いて走ってみたいもんだ。

シューズ買いました

練習用のシューズに持っているのはasicsのGLIDERIDEとNIKEのペガサス37。

GLIDERIDEは走行距離1,200kmを超えてもまだヘタりを感じないけど、後継者探しをしていたところ、EVORIDEが5,000円を切る価格でAmazonで出されていたので、即ゲット。EVORIDE2が発売されたのでお安くなってるのでしょう。私のサイズ28.5cmは色があまり選べなかったけど普段履きなので気にしないことにする。

 

エボライドはこんなコンセプトで開発されたとか

「走行効率を追求して設計された”ENERGY SAVING FAMILY”の3作目。
このシリーズには他に、フラッグシップモデルのMETARIDE、クッション重視のGLIDERIDEがあります。今回のEVORIDEはシリーズ最軽量のモデルで、レースでの使用も視野に入れて開発された」とのこと。


f:id:Dekacho:20210326092046j:image

 

汚れそうな白。

25.5cmで226gだそうだが、28.5cmで293gですか。私所有の靴はみんな300g超えなので、無難なところか。

 

エボライドが届いて間もないうちに、NIKEのセールが始まった。

勝負靴として狙っていたテンポNEXT%が11,199円!定価は24,200円なので半額以下!

すぐ購入。


f:id:Dekacho:20210326092527j:image

 

なんだか履かない靴がどんどん増えて、シューズコレクターのようになってきているが、練習のモチベーションにはなるので、がんばることにする。